体験するEXPERIENCE

体験プログラム一覧

シーカヤック体験

シーカヤック体験
宇久島の透明な海をカヤックで満喫!シットオン、クリアカヤックを使用し、ドローン撮影等多彩なオプションも豊富。
料  金 5,000円/人
時  期 4月末~11月初
所要時間 1時間30分~2時間
定  員 2名~15名程度
備  考 ライフジャケット貸与、準備運動あり。

初めての釣り体験&地魚料理

初めての釣り体験&地魚料理
初心者でも気軽にできる波止釣り。釣りの後には記念撮影もありますよ。釣った魚は料理店「あられ茶房」で美味しく調理してもらいます。
料  金 4,000円/人
時  期 通年※釣況によります。要お問合ください
所要時間 約2時間程度
定  員 10名迄
備  考 ライフジャケット貸与、エサ・釣具一式あり。

魚拓体験

https://www.ukujima.com/htdocs/wp-content/uploads/2020/08/c83334e09150f5714dfcec1e3559a68c.jpg
自分で釣り上げた魚を魚拓にします。もちろんお持ち帰りもできますよ!
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 時間は応相談
所要時間 約1時間
定  員 定員2~6名程度
備  考 釣り体験と合わせて行うことができます。

磯釣り体験

磯釣り体験
五島列島ならではの磯釣り体験。思わぬ大物も度々釣れる本格派体験です。
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 時間は応相談
所要時間 約2時間
定  員 定員2~6名程度
備  考 要ライフジャケット・磯靴(観光協会事務局にて貸出可)。エサ・釣具一式あり。

波止釣り体験

波止釣り体験
足場の良い波止からの釣り体験。インストラクターがわかりやすく説明します。
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 時間は応相談
所要時間 約2時間
定  員 定員2~10名程度
備  考 要ライフジャケット(観光協会事務局にて貸出可)。エサ・釣具一式あり。

魚さばき体験

魚さばき体験
うろこ落しや包丁の使い方まで丁寧に教わりながら、丸ごと1匹さばいてみよう!
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約1時間
定  員 定員2~8名程度
備  考 大人数での参加の場合、屋外にての開催となります。

磯遊び・磯観察体験

磯遊び・磯観察体験
磯に棲んでいるさまざまな生き物を観察します。場所次第では貝がらやビーチグラスも拾えます。
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談(干潮時)
所要時間 約2時間
定  員 定員2~6名程度
備  考

ウニ割り体験

ウニ割り体験
地元で獲れたウニを専用器具で割って、自分だけの特製うに丼づくり!
料  金 4,000円/1名
時  期 6月~8月 ※時間は応相談
所要時間 約2時間
定  員 定員2~6名程度
備  考 +1,500円でウニ丼にして食べられます。

貝アクセサリーづくり体験

貝アクセサリーづくり体験
浜で落ちている貝がらやビーチグラスを拾って、ピアスやネックレスづくりを体験。
料  金 1,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約1時間
定  員 定員2~10名程度
備  考 完成したアクセサリーは記念にお持ち帰りいただけます。

椿しぼり・石鹸づくり体験

椿しぼり・石鹸づくり体験
島名産の椿の搾油を行い、天然石鹸をつくります。
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約1時間30分
定  員 定員2~8名程度
備  考 完成した石鹸は記念にお持ち帰りいただけます。

シーリングスタンプ体験

シーリングスタンプ体験
旅の思い出に手紙を書いてオリジナルシーリングをしてみよう。
料  金 1,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約1時間
定  員 定員2~10名程度
備  考 完成した手紙は記念にお持ち帰りいただけます。

甲冑着付け体験

甲冑着付け体験
これであなたも平家盛!?赤と黒の甲冑があります。
料  金 2,500円/1名
時  期 通年
所要時間 約2時間
定  員 定員2名/回
備  考 神島神社周辺で記念撮影できます。

芋団子づくり体験

芋団子づくり体験
さつまいもを使った昔ながらの芋団子を地元のお母さんが楽しく指導してくれます。
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約2時間
定  員 定員2~10名程度
備  考 完成したらお茶の時間。いろんな宇久島のお話しを聞くことができます。

郷土料理づくり体験

郷土料理づくり体験
島の定番郷土料理をお母さんたちと作ります。
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約2時間
定  員 定員2~10名程度
備  考 エプロン、三角巾をご持参ください

かんころ餅づくり体験

かんころ餅づくり体験
五島の名産かんころ餅を作ります。昔ながらの製法は驚きの連続。
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約2時間
定  員 定員2~10名程度
備  考 完成したらぜひご試食ください。

農業体験

農業体験
島で育てている季節の野菜・果物を収穫体験!
料  金 2,500円/1名
時  期 応相談※季節により異なります
所要時間 約2時間
定  員 定員2~6名程度
備  考 農具一式あり。

コケ玉づくり体験

コケ玉づくり体験
癒しの和アイテム、コケ玉をお手軽に作れる体験。
料  金 1,500円/1名
時  期 通年
所要時間 約1時間30分
定  員 定員2~6名程度
備  考 コケ玉はお持ち帰りできます。

和牛飼育体験

和牛飼育体験
宇久島は牛の放牧で有名。仔牛へのエサやりやお世話を体験できます。
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約2時間
定  員 定員2~6名程度
備  考 農具一式あり。

城ヶ岳トレッキング体験

城ヶ岳トレッキング体験
宇久の最高峰、城ヶ岳をガイドしながら登頂します。
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約3時間
定  員 定員2~6名程度
備  考

ピザづくり体験

ピザづくり体験
本格石窯でピザづくり!その時期にあった旬の具材で特製ピザを楽しみましょう!
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約1時間
定  員 定員2~6名程度
備  考 夕食時に合わせての調理も可能です。

まち歩き

まち歩き
島ならではの暮らしや街並みを、優しいガイドさんと一緒に巡ります。
料  金 1,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約2時間
定  員 定員2~10名程度
備  考 履きなれた靴でご参加ください。

島内観光ガイド

島内観光
宇久島をぐるっと1周。大自然と歴史を堪能できる観光ガイドプランです。(移動手段につきましてはお客様手配となります。)
料  金 応相談
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約2時間
定  員 定員2名~
備  考 天候により周遊ルートを変更する場合がございます。

ダイビング体験

ダイビング体験
佐世保のダイビングショップ”わんだーらんど”と一緒に潜る宇久島の海!※佐世保事業者へご連絡ください。
料  金 お問合せください
時  期 通 年
所要時間 お問合せください
定  員 お問合せください
備  考 ダイビング事業者と一緒に佐世保港出発となります。以下リンク先までご連絡をお願いいたします。 http://d-wonder.com/

竹細工づくり体験

竹細工づくり体験
島に自生する天然の竹を使用して竹とんぼやお箸づくりに挑戦。
料  金 2,500円/1名
時  期 通年 ※時間は応相談
所要時間 約2時間
定  員 定員2~8名程度
備  考 インストラクターが丁寧に製作のお手伝いをいたします。

大切なことも遊びから学ぶ

いくつになってもいろいろな経験をすることは素晴らしいこと。
太陽を浴び、潮風を受け、緑豊かな自然の中での体験は、新しい自分を発見することにもつながります。
離島である宇久島では、様々な体験プログラムをご用意しています。
海や山などの野外フィールドから、創作活動が主な屋内プログラムまで、
目的に合った体験メニューをお選びいただけます。
大人も子供も、宇久島の「楽しい」の中から大切なものを学んでみてはいかがですか。