うくちゃりで、ぐるりと散策

宇久町観光協会では、電動アシスト付き自転車「うくちゃり」のレンタルを行っています。主に自動車での移動が多い宇久島ですが、島の広さ・起伏の少なさから自転車での活動にも最適な島です。 道路の狭い場所でもお手軽に行けますので、じっくり散策をしたい方にぴったり。 夏などの繁忙期は常に貸出中となるほど人気が高く、事前に電話予約をされることをお勧めします。宿泊をされる場合や長時間ご利用の際は、予備の自転車用充電池や急速充電器もまとめて貸出可能ですので、窓口にてご相談ください。

宇久町観光協会では、電動アシスト付き自転車「うくちゃり」のレンタルを行っています。主に自動車での移動が多い宇久島ですが、島の広さ・起伏の少なさから自転車での活動にも最適な島です。 道路の狭い場所でもお手軽に行けますので、じっくり散策をしたい方にぴったり。 夏などの繁忙期は常に貸出中となるほど人気が高く、事前に電話予約をされることをお勧めします。宿泊をされる場合や長時間ご利用の際は、予備の自転車用充電池や急速充電器もまとめて貸出可能ですので、窓口にてご相談ください。
マウンテンバイクタイプ4台、ママチャリタイプ6台、小型車(20インチ)2台をご用意しております。
※R5.4月現在
1時間300円、3時間700円、1泊1500円
※保険加入料を含む
※その他の時間プランもございます。 詳しくはご相談ください。
宇久平港ターミナル内観光案内所にて受付を行っております。
※記載の時間は、宇久平港を起点としたおおよその所要時間です。
※基本はアスファルトの道ですが、砂利道や勾配の強い坂などもございますので、運転には充分にお気をつけください。
※宇久町観光協会にて配布している観光パンフレットに地図が記載されております。ご持参いただき、よくご確認の上サイクリングをお楽しみください。
※道に迷った場合は、県道160号線(片側1車線道路)へお進みください。また速やかに宇久町観光協会までご連絡ください。
※受付時に保険に加入していただきます(レンタル料に含まれます)。
※ヘルメット(貸出有)について、令和5年4月より努力義務化されておりますが安全のため必ずご着用をお願いいたします。