ブログUKULOG

【五島観光スポット】宇久島の火焚崎の魅力を移住者が語る。[協力隊レポ]

2021.11.15

こんにちは!地域おこし協力隊の栗原です。

今回のテーマは「火焚崎」。
伝説が残っているほどの奇跡の地形をしている場所。
加えて島の端っこでもあるので、眺めも良さそうと予測出来ますね。

魅力を語る移住者とは自分です。
(2021年6月に移住しました)
観光される際の参考になったらうれしいです。


長崎は五島列島、最北端の宇久島にある火焚崎(平家盛公上陸地)。

▼グーグルマップで見るならこちら

火焚崎は宇久島の一番西側にあります。

※強風時はお気を付けください。また、高低差のあるところ、崩れやすい石、滑りやすいところもありますので、転倒や怪我には充分注意しながら歩いてください。


火焚崎の魅力とは…


火焚崎は平家盛公上陸地。伝説が残る「船隠し」がある。

1187年、壇ノ浦の戦いに敗れた平家盛は宇久島へ漂流。
その時に辿り着いた場所がここ。
五島文化が始まったと言っても過言ではない場所です。
そんな歴史が残っている磯って、なかなか耳にしません。
珍しい場所でもあるなと思いました。

因みに火焚崎の名前の由来は、

  • 家盛公が嵐にみまわれ漂着した際、付近の漁師が家盛公を助け、この地で火を焚き暖をとらせたという説。
  • 沈む夕日が火を焚いた様に赤く染まることからの説。


という事は、家盛公が漂着したのは寒い時期だったのでしょうかね。

そして、特徴的な形をした岩がここ「船隠し」と呼ばれています。(上記写真)
家盛公が漂着した際に船をここに隠した事からその名前が付いたとされています。

ほんとに船を入れるには丁度良さそうな形していますね。


岬の近くまで車で行けて、ドライブスポットにもいい

伝説のお話から思いっきり視点を変えます。

火焚崎は岬の先端近くまで車で行けて、アクセス良好。
舗装された駐車スペースまであります。
(轍を見るともっと先まで行かれている人も居るみたいですが)

宇久島のドライブスポットとしてもありだと僕は思ってます。
暑い時期、寒い時期も快適に夕日を眺める事もできますね。

※他にもおすすめドライブスポットがあります。
参考記事
長崎は五島列島、宇久島のドライブスポットおすすめ6選![協力隊チョイス]



この8月(2021年)に新しくモニュメントが誕生!



平和、安全、豊漁などを祈願して作られたモニュメント。
宇久島はお寺や神社も多く、信仰心を強く感じる島。
共に人の温かさを感じます。
またここにその温かさが作られたんですね。

それでこのモニュメント、鐘を鳴らせます。
目が覚めるくらいの大きな音が出ますよ。


それと、8月7日の前後3日程と、5月5日にモニュメントの輪っかに日没の夕日が入るとの事です。
(間違えていたらすみません。詳しい情報が入りましたら、追記&修正します。)

日没の時間帯にこの近くに来たら寄ってみたくなっちゃいますね。

※直射日光は危険なので、夕日を見る際はサングラスを等をご着用下さい。


五島列島で夕日が綺麗な場所、けど日没の瞬間が見れるのは稀かか。

水平線に陽が沈む模様、是非とも撮ってみたいですけど、僕はまだ出会えてません。
元々良い場所なのは充分分かりますけど、良い条件が揃う時は稀の様です。
季節的なものもあるとは思いますけどね。
冬の方が夕日が綺麗なんでしょうか。

もし、良い写真が撮れた時はここに載せたいと思います。 


まとめ:伝説が残るほど、奇跡の地形をした岬の火焚崎。

眺め抜群な場所ではあるんですけど、どこか、おごそかになってしまう空気を感じます。
それも魅力の1つと僕は思いますね。

あなたは何を感じるでしょうか。
来島された際は是非お足を運んでみて下さい。

お読み頂きありがとうございます。
地域おこし協力隊、栗原でした。

記事をシェアする:

記事にいいね!する: