【五島観光スポット】宇久島「かいごらの立石」、やっと見つけたぞ![協力隊レポ]
こんにちは!
宇久島地域おこし協力隊の栗原です。
今回のテーマは宇久島の観光スポット「かいごらの立石」。
実はそこを見つけるのに苦労した…というお話です。
「かいごらの立石」はガイドブックで知る
宇久島に住んでいるんですから、観光スポットは全部行っておきたいです。
特に、ガイドブックに載っているところは。
という事で「かいごらの立石」はこのガイドブックで知りました。
ガイドブックを元に出向くも、どれが「かいごらの立石」か分からず、2度断念。
ガイドブックを見ると、どうやら特徴のある石の模様。
簡単に見つかるだろう、とガイドブックの地図の印辺りの場所に出向いてみました。
がしかし…
どれを見るも、ガイドブックの写真にある石とは違う…
どの石だ?
どの石なんだ?
と、探しても探しても見つからない。
見る角度が悪いのか?
もしかしたら手に乗るくらいの大きさなのか?
と、色んな思考が駆け巡ります。
そんなこんな、2度挑戦しましたが、見つかりませんでした。
そして、3度目にして「かいごらの立石」を発見!
探す事、3度目にして、やっと見つけました!
思った事…
意外にデカい
です。
イメージしていたのは冷蔵庫2個分くらいの大きさでしたが、自動車より大きい感じですね。
因みに見つけた時は潮が満ちている時で、「かいごらの立石」には濡れないと登れない感じでした。
周りを見ても、ここ以外に大きな岩はありません。
ここだけ切り立ってます。
昔は島民にとって遊び場だった様で、それも分かるくらい目立つ存在に思いました。
はい。
何故に2度も見つけられなかったかと言いますと…
グーグルマップのピン打ちミス
でした。
2度目まで単純に、ガイドブックの印とズレたところに僕は出向いていました。
そりゃ、見つかりませんよね。
それに気づいてからの3度目、現場に着いて直ぐに見つけられました。
結局のところ「かいごらの立石」探し、面白かったです。
実際に目にした時は感動しましたね。
僕の凡ミスで招いた苦労ではありましたが、そのミスのおかげでだいぶ楽しむ事ができました。
ミスするのも悪くないですね。
僕と同じミスをする人、おそらく、10万人に1人くらいは居るんじゃないかと…
その方に僕はお会いしたいです。
お読みいただきありがとうございます。
宇久島地域おこし協力隊の栗原でした。