ブログUKULOG

【離島でレンタルEバイク】宇久平港フェリーターミナルから対馬瀬灯台を往復してみた。[協力隊レポ]

2023.10.25

「Eバイクってどれくらい走れるんですか?」

との問い合わせを受けた事があります。

宇久町観光協会のレンタルEバイクは「BLAZE SMART EV」。
※原動機付自転車の運転免許証が必要。

そして、販売会社のスペックを見ると、走行距離はバッテリー満充電で「約30km」となっています。

ですが、走行の条件によって走行距離も変わってくるとのこと。
坂が多い宇久島ではより負荷もかかりやすく、走行距離も短くなることが予想されます。

実際のところはどうなのか。

ということで、今回は、Eバイクで宇久平港フェリーターミナルから観光スポットとしては外せない対馬瀬灯台までを往復してみます!


Eバイク「BLAZE SMART EV」と案内所でのレンタル情報

▼Eバイク「BLAZE SMART EV」の情報
乗車定員:1名(120kg)
車両重量:約18kg
充電時間:約3.5時間
走行距離:満充電で約30km
電池のタイプ:リチウムイオンバッテリー
濡れない状況での保管&走行の要望あり
[詳しくはこちら

▼案内所でのレンタル情報
3時間:1800円
1日:4000円(充電器貸し出しあり)
ヘルメット貸与
手荷物お預かり

※運転には原動機付自転車免許が必要

宇久島の外周は約38km。
東西南北にある観光スポットを周ると、走行距離はゆうに30kmは超えるので、Eバイクのスペックから見ても1つのバッテリーでは島一周は出来ません

スペアのバッテリーがもう1つあれば島一周の走行自体は可能かと思いますが、バッテリーの重さは約2.6kgありますので持ち歩くのは少し大変です。
(観光協会案内所では、スペアバッテリーが1つあります)

それなので、目的地を決めて利用することをおすすめします。


【往路】宇久平港ターミナルから対馬瀬灯台まで行く!

上記(マイマップ)のルートを通ります。

表示された距離は片道、5.76km(黄色)。

停車可能そうなところ写真を撮りながら進んでみます。

Eバイクは原動機対自転車。
ナンバープレートが付いています。

ヘルメットはしっかりと被りましょう。
(観光協会で貸し出しています)


スイッチの入れ方は簡単。
バッテリーのスイッチをONにして、キーのボタンを押すだけで走れる状態になります。


さて、目指すは対馬瀬灯台。

レッツゴー!

右ハンドルのグリップを回すと、スイ~っと発進します。

ほぼ無音です。
エンジン音は無し。
電動モーターの音は出ていますが、走り出したらほぼ聞こえません。

自転車と勘違いしませんように。
発進&停車時にはウインカーをお忘れなく。



そんなこんな、Eバイクの特徴を感じながら進みます。



町を抜けると、畑や草原が広がる道に出ます。


このY字路を右折。



すると、宇久島では珍しい、長い直線の道に出ます。
少し下り坂なので、スピードの出し過ぎに注意です。


更に進むと、宇久島の北側の海が見えてきました。


対馬瀬灯台はもう近くです。



「対馬瀬灯台」の案内板がある交差点を右折すると、灯台が見えてきました!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: W1440Q52_PA180247-1024x768.jpg


灯台は目前。

…と、その前に、この景色が良いなと、ちょっと寄り道。

灯台手前にあるちょっとした広場です。

東側に古志岐島が見えました。

ヒョイっと停まれるのもEバイクの良さですね。
※サイドスタンドが小さいので、倒さないようにご注意ください。

さて、ここから数十秒。
対馬瀬灯台に到着です。


この日は快晴で、空気が澄んでいる感じで、とても見晴らしが良いです。


ここまで6.9km(Eバイク表示)。
※マイマップだと5.76kmと表示されるので、Eバイクの方が多めに計測されるのかもしれません。

フェリーターミナルからここまでの所要時間は約25分でした。
(停車していた時間も含む)

バッテリーは停車時は満タン表示されますが、走行時は1目盛り減った表示をしていました。


【復路】対馬瀬灯台から宇久平港フェリーターミナルまでの模様。

では、ターミナルまで戻ります。

来た道を通ります。

スイッチを入れ直して、メーターをゼロにします。

では、宇久平港フェリーターミナルを目指して、Go!


出発早々、停車。

ススキが綺麗!


スッと停まれるところはほんと快適ですね。



さて、進みます。


空に消える道に遭遇。


宇久島では珍しい直線。
木漏れ日が気持ちいいです。


復路(帰り道)では、野崎島が見えるところがあります。


畑や草原だらけだった景色も、建物が見えるようになってきます。

灯台(海)→草原→町、となかなか早い景色の移り変わりが楽しいです。


ターミナルまでもあと少しです。


ヒョイヒョイ停まってますが、しっかりウインカーを出して停まっていますよ。


宇久平港フェリーターミナルに到着です。

復路(帰り)では、6.8kmと表示されました。

帰りの所要時間は停車時間も含めて約20分。

バッテリーは、停止時は1目盛り減っていて、走行時は2目盛り減った表示がされていました。


Eバイクのスイッチの切り方は、リモートキーのスイッチを1度押して、Eバイク側のスイッチをオフにするだけです。


これにて、今回のツーリングは終了です。


本記事のまとめ

Eバイクで宇久平港フェリーターミナルから対馬瀬灯台往復でのポイント

・総走行距離はEバイク表示で13.7km。
 (往路:6.9km、復路:6.8km)
・総所要時間は停車時間も含めて45分ほど。
 (往路:25分、復路:20分)
  ※往路の時間が長いのは停車時間が長かったためです。
・バッテリーは停車時に1目盛り、走行時に2目盛り減るほど。
・小回りが利く。
・エンジン音がほとんどないのが新鮮。
・ウインカーの出し忘れ、消し忘れにご注意を。
・小さいサイドスタンドだけなので駐車時に転倒させないようにご注意を。
・下り坂はスピードの出し過ぎにご注意を。
 (エンジンブレーキはありません)

今回のコースならバッテリー残量に不安を持つことなく余裕に走れる感じです。

宇久島に来たなら必ず見ておきたい対馬瀬灯台。

汗をかかずに楽に見に行くならEバイクはおすすめですね。
静かに走行できるのもとても気持ちがいいですよ。
ほぼ無音なところも新鮮です。

ぜひ走ってみて下さい。

お読みいただきありがとうございます。
地域おこし協力隊の栗原でした。

▼関連記事

記事をシェアする:

記事にいいね!する: