ブログUKULOG

宇久平港ターミナルから城ヶ岳まで、電動アシスト付きレンタサイクル「うくちゃり」で往復してみた。[協力隊レポ]

2022.12.28

「うくちゃりで城ヶ岳まで、どのくらい時間がかかりますか?」


との問い合わせを受けた事があります。

宇久町観光協会案内所では、約30分と案内させて頂いております。

でも、実のところはどうなのか、僕は測った事がありません。

胸を張って問い合わせにお答えする為にも、身をもって体感しておきたい…

という事で、実際にうくちゃりでフェリーターミナルから城ヶ岳を往復してみます!


今回使う電動アシスト付きレンタサイクル「うくちゃり」は、ままちゃりタイプ。

宇久町観光協会では、ままちゃりマウンテンバイクタイプの2種類がレンタルできます。

そして、バッテリーは数種類(5Ah~20Ah)あり、自転車によって適合するものが異なります。

今回は楽な姿勢で走れるままちゃりタイプ、バッテリーは12Ahを使って挑みます。

うくちゃりの詳細
▼レンタル価格例
1時間300円、3時間700円、1泊1500円、2泊2000円、2泊以降1泊につき+500円

▼タイプ
ままちゃり、マウンテンバイク

▼バッテリー使用の目安
12Ah→2~3時間
16Ah→半日
20Ah→1日

▼うくちゃりに関してはこちらの記事を参考にしてください。


【往路】宇久平港ターミナルから城ヶ岳展望所まで行く!

宇久平港ターミナル(宇久町観光協会案内所)から北西にある城ヶ岳展望所を目指し、走りやすい広めの道と思われる道を選んで進んで行きます。

そして、うくちゃりは手元でバッテリーの残量が確認できますので、その残量と共に経過時間を記録していきます。

また、電動アシストのパワーが3段階(パワー、オートマチック、ロング)選べるのですが、常にいちばん力のあるパワーモードでいきますね。



では、レッツゴー!

ターミナルから北側に向かうと直ぐに広めの道に当たります。

そしたら左折。
西方面に向かいます。

そして進むこと数百メートル。

橋を渡ったら右折します。


ここからは上り坂が続きます。

途中、ところどころ下り坂があるものの、大半が登りです。

そして進むこと数百メートル。
十字路に当たります。

ここまで約9分。
バッテリー残量は100%のままです。

この十字路は直進します。

そして、この先も所々下り坂があるものの、大半が上り坂。
でも、電動アシストのおかげで、かなり楽に進めます。


と、そんなこんな進むこと数百メートル。

城ヶ岳展望所入口まで来ました。

ここまで約16分。(先ほどの十字路から約7分)
バッテリーの残量は90%。


さて、ここからキツめの登り坂があります。

僕に登る事ができるでしょうか。

頼るは電動アシスト!
君の力にかかっている!

ほんとに大丈夫かな?
と、登り始めは少し不安がありました。

が、登るににつれてその不安は消えて行きました。

すごいです!
さすが電動アシスト!

結構キツい登り坂でも、座ったまま登れます!

ただし、自転車のギヤはこぐのが一番軽いローギヤ「1」に設定。

これ超重要です。

※ままちゃりタイプのギヤは3段階あります。
因みに坂を登りながら(負荷をかけながら)ですと、ギヤチェンジが上手くいかない時がありますので、登り坂に差し掛かる前にギヤチェンジしておくことをおすすめします。

以上の様に「ローギヤ+電動アシスト」で座ったまま進めるんですけど、こぎ続ける必要があります。
こぐ足を止めるとアシストしてくれませんので。

太ももに疲労感がきます。

とはいえ、この疲労感は丁度いい。
完全にアシストされてしまったら面白くないところがありますからね。

上手く設計されているなと思いました。


そんな風に「うくちゃり」のグッドポイントを感じながら登ること、数分。

目的地の頂上も近づいてきました。

このミラーが見えたらあと少しです!

到着!

ターミナルからここまで約25分。(城ヶ岳展望所入口から約9分)
バッテリー残量は70%でした。

駐車場から宇久島の南側が見渡せます。

ここにうくちゃりを停めて、頂上の展望所に行きましょう。

今回の景色はどうでしょうか。

いつも違う表情が見られるので、いつも期待感を持ちます。

さて…

今回は結構遠くまで見える感じ!

がしかし、逆光…

他の視点からの写真も撮ったのですが、ちょっと曇っていたりして、これは良い!と思える景色を写真に納めるのは僕には難しかったです。


なので、ここからの綺麗な景色が気になる方は、カメラマン郡野氏の記事がありますので、是非見てみてください。


【復路】城ヶ岳から宇久平港ターミナルまでの模様。

頂上の展望所で、景色を見渡しながら休憩すること10分程。

宇久平港ターミナルに戻ります!

同じ道を戻ります。

帰りの注意点はスピードが出過ぎないように適度にブレーキをかけながら降りることです。

ガードレール等がない所もありますので、スピードの出し過ぎには注意です。

僕はほとんどの時間、ブレーキをかけたまま降りて行きました。


ほとんどペダルを踏むことなく、風に当たりながらゆっくり降りること数分。

展望所入口も見えてきました。



展望所から降り始めて入口まで約7分。
バッテリー残量は70%のままでした。


帰りはもうスーイスイです!


行く時に立ち止まった十字路までも数分で到着。

城ヶ岳展望所から約13分。(展望所入口から約5分)
バッテリー残量は70%のままでした。


同じ道を戻っていますが、行きとは見られる景色が全く違います。

往復でも楽しめるポイントですね。

ほとんどが下り坂なので、ほんとにラックラクですが、スピ―ドは出し過ぎませんように。


そんなこんな、もうすぐゴール。
橋の手前の止まれの道路標示を左折し、橋を渡ります。


橋を渡ると数百メートル先の左手にガソリンスタンド(ENEOS)があり、そこの手前を右折。


スタート地点の宇久平港ターミナルに到着です!

城ヶ岳展望所からここまで約21分。(展望所入口から約16分、十字路から約8分)
バッテリー残量は変わらず70%のままでした。


本記事のまとめ

ターミナル~城ヶ岳展望所まで往復でのポイント

・行きは約25分。
・帰りは約21分。
・バッテリーは12Ahの容量で30%減ったくらい。
・城ヶ岳の上り坂では自転車のギヤはローギヤの「1」(ままちゃり)で!
・城ヶ岳の下り坂はスピードの出し過ぎ注意!
・ご褒美は展望所での景色!
・同じ道を往復しても見える景色の違いが楽しめる。

ターミナルから城ヶ岳を見ると、ちょっと遠く、結構時間がかかる印象があります。

でも実際は、思いの外、時間がかからないことを身をもって知りました。
加えて、城ヶ岳の坂道も、うくちゃりならそこまで大変な思いをしなくて済むことも。

宇久町観光協会案内所では、城ヶ岳までは約30分と案内されていますが、大体その通りでしたね。

もっとゆっくり走っても片道40分はかからないと思います。

宇久島では外せない観光スポット、城ヶ岳。
2時間もあれば、うくちゃりでターミナルからスタートしても充分に観光できると思います。
(うくちゃり走行往復1時間、展望所周りの観光で1時間)

何をしようかな…
ちょっと時間あるな…
という時がありましたら、うくちゃりで城ヶ岳を是非!

運動にもおすすめですよ!


お読みいただきありがとうございます。
地域おこし協力隊の栗原でした。

▼うくちゃりのレンタルは宇久町観光協会案内所にて。
繁忙期はお電話で事前予約されることをおすすめします。

▼その他、うくちゃりと城ヶ岳の関連記事はこちら

記事をシェアする:

記事にいいね!する: